世界中のセレブなチョコレートブランドが終結するこのイベントに、今年も足を踏み入れてまいりました。
入口にはクマさんが・・・

サロン・デュ・ショコラのなにが凄いのか?
日本一のチョコの祭典の何が凄いのか?・・・というと、以下の通りです。
- 出店ブランド数
- 日本に店舗のないブランドの参加
- サロンデュショコラ限定商品の販売
- ショコラティエ本人の接客
- ほぼ試食可能(笑)
このイベントでは、世界のショコラのブランド数のみならず、この期間しか販売していない商品なども並びます。
また、各ブースではショコラティエ・パティシエご本人に出会えます。パンフレットにご本人のサインをいただいたり、商品についての質問をしたり、記念撮影などにも応じておられました。
会場には鎧塚俊彦さんもいらしていて、私もちょっとだけ会話しました!!
チョコレートも当然にインスタ映えの時代
私は断然「ハート形」のチョコレートが好きなのですが、意外と少ないのですよ・・
もっとハート形を作ってほしい!!
そして、2個入り商品とかが増えると、たくさんのいろんなブランドが試せるから楽しいと思うんですけどね。
あくまでも自分用のお話ですが。
ブルガリとピエールマルコリーニを購入
今年は、去年買いそびれてしまった「ブルガリ」のチョコと、毎年定番として購入している「ピエールマルコリーニ」のハート缶(3つ入り)を購入しました。←自分用ですが。
でも…私の大好きな「デルレイ」様が不参加だったので、不完全燃焼です・・・
今週末か来週末に、再突入しますよ。まだ1月ですからね~。これから本気出しますよ^^
このダイヤの形が大好きなんです・・・
コメントを残す